暑いけど真夏とは違う土の乾き方

September 16

こんにちは。

 

9月に入り、夕方になると日が短くなってきたことに気づきます。

 

日照時間の変化は庭にも変化を与えていて、厳しい残暑は続いていますが、真夏に比べると土が乾きにくくなりました。

 

また、気温が高くても雲が多かった日は湿度が高く、夕方になっても土が湿っていることがあります。

 

豊川 豊橋 庭 外構 庭工事 メダカ 睡蓮

 

 

土の乾き方はちょっとしたことで変わりやすいです。

  

日照だけでなく、構造物や風向き、高木の葉の茂り具合なども関係しています。

 

たくさん雨が降ったのに壁際の土はちっとも濡れていなかったり、地面に傾斜がついているところは乾きやすいなど

 

同じ庭の中でも、数十センチ場所が違えば土の乾き方が違うことはよくあります。

 

豊川 豊橋 庭 外構 庭工事 ハードウッド イペ ウッドデッキ 経年変化

 

週間予報では、週末から傘マークが並んでいます。

 

水遣りの加減に少し気を付けたい季節です。

 

暑いとついたくさん水を与えてしまいそうですが、土が湿っている時は、乾くまで水遣りを控えましょう。

 


— 庭と外構の設計・デザイン・施工 —

施工エリア

愛知県豊川市 豊橋市 田原市 蒲郡市 

 

DESIGN  OFFICE

愛知県豊川市八幡町

  ※店舗はありません。

お打合せは現地に伺わせていただきます。

 

 9:00-17:00 予約制 

080-9485-3528